<小さき兄弟会>
<セインツ>シリーズ
5thモデル
<小さき兄弟会>
聖キアラ
1212年 アッシジ
伯爵家である家族の反対を押し切って
出家した18才のキアラは
ポルティウンクラ聖堂で
剃髪の儀式を受け女性で最初の
フランチェスコの弟子となりました。
1215年
貧しきキアラ女子修道会を創立し
ここで彼女は純粋に神につかえる
修道院生活を生涯貫きました。
それはフランチェスコをも感動させ
人々から「もうひとりのフランチェスコ」
と呼ばれるようになりました。
フランチェスコはキアラに
師弟愛以上のものを感じていたらしく
晩年は特に、意識的に彼女を
遠ざけていましたが
フランチェスコが病の床についてからは
キアラが献身的に看護し
遺骸は遺言によりキアラの元に
運ばれました。
1253年の彼女の死後
聖キアラ大聖堂が建てられ
現在も地下聖堂内に遺体が
安置されています。
8月11日
聖キアラの日は眼の疾者の
守護聖人になっています。
silver model face up
<聖キアラ>
ペンダント
水晶
ローズクオーツ
人工ブルークオーツ
人工シトリン
トップ全長 5cm
クロス部 3.1cm
巾 2.5cm
仕上げ
いぷし 磨き出し
40cm丸小豆チェーン付
silver model back
model 050
PENDANTS
K18YG <聖キアラ>ペンダント お見積もり SILVER <聖キアラ>ペンダント 23,000 円
価格は送料込みです
消費税はありません
◇
聖フランチェスコ 小さき兄弟会
1206年
イタリア ウンブリア州 アッシジ
1人の放蕩息子が壊れかけた
サン・ダミアーノ聖堂で
イコンから響く不思議な声を
聞きました。
「フランチェスコよ
私の家を建て直しておくれ」
彼はすぐに父親に、財産と着ていた
衣服を全てかえし
これからは神のみに仕える事を
誓いました。
何も欲しない、何も所有しない
ただ神を賛美するのみの
清貧の誓いです。
最初はバカにし浮浪者と嘲る者も
ありましたが、しだいに賛同者が現れ
フランチェスコら5人で
「小さき兄弟会」
Ordo Fratrum Minorum
を設立、寄進によって
サン・ダミアーノ聖堂を建て直し
ハンセン氏病患者の救済などに
献身的につくしました。
アッシジに咲いた小さな花はその後
全ヨーロッパに広がり
やがてルネッサンスという
大輪の華を咲かせるのでした。
silver model
<小さき兄弟会>
リング
水晶
ローズクオーツ
カーネリアン
人工ブルークオーツ
人工シトリン
巾8mm
仕上げ
いぷし 磨き出し
silver model face up
十字架はここだけにひっそりと
model 043
RINGS
K18YG <小さき兄弟会>リング お見積もり SILVER <小さき兄弟会>リング 23,000 円
価格は送料込みです
消費税はありません
サイズは#9〜#25に対応
小さき兄弟会ペンダントは
こちらから!
更に細かいデイティールと製作過程は
WORKSHOPで御覧頂けます
ハートをクリックして簡単にオーダーを
メールして下さい
御連絡差し上げます
SARUVOを御愛用のお客さま
何か気になること、修理などございましたら
お知らせ下さい。
![]()