<セインツ>シリーズ
7thモデル
<マルタ騎士団 守護神バレッタ君>
マルタ騎士団
10世紀にエルサレムへの巡礼者を守る為に
設立されました。
オスマン・トルコによる
コンスタンチノープル陥落後
地中海のキリスト教世界は敗走を続け
ついにはロードス島も陥落
マルタ騎士団はキリスト教最後の砦として
フェニキア時代から天然の良港として
知られたマルタ島に移り
稀に見る強固な要塞を建設しました。
16世紀
騎士団長ジャン・パリゾ・ド・ヴァレット
指揮のもとヨーロッパ8ヶ国の
貴族の子弟からなる騎士団は
4万人のオスマン軍と4ヶ月にわたる
壮絶な戦いのすえ勝利
オスマン・トルコの北上を
辛くも食い止めました。
マルタ島の首都バレッタは
彼の名に由来しマルタ・ストーンと呼ばれる
蜂蜜色の石で作られた320の建物と
城壁は現在イタリア領に属し
世界遺産に指定されています。
<マルタ騎士団 守護神バレッタ君>
Valletta
ペンダント/アミュレット
身長 28mm
仕上げ
梨地 磨き出し
体重
・SILVERモデル 約15g
60cm小豆チェーン付
収納式バチカン
『バレッタ君 旅の写真』
募集中!!
バレッタ君の旅先の
写真をお送り下さい。
SARUVOWebの表紙に
掲載させていただきます
PENDANT
![]()
model 045
PENDANT/AMULET
Silver<マルタ騎士団 守護神バレッタ君>
Valletta ペンダント/アミュレット¥30,000
価格は送料込みです
消費税はありません
ラナとバレッタのラブラブ動画が見られます
Youtube
こちらでバレッタ君の動画が見られます
Youtube
恋人ラナちゃんはコッチ!
更に細かいデイティールと製作過程は
WORKSHOPで御覧頂けます
ハートをクリックして簡単にオーダーを
メールして下さい
御連絡差し上げます。
SARUVOを御愛用のお客さま
何か気になること、修理などございましたら
お知らせ下さい。
◇
<マルタ リング>
地中海のまん中に浮かぶマルタ島は
フェニキア時代から天然の要害
として知られ
16世紀にはマルタ騎士団がオスマントルコとの
戦いで辛くも勝利西ヨーロッパでの
キリスト教の覇権を守りました。
マルタ特有の蜂蜜色の石で作られた
町並みと蒼く美しい海は
いまも旅人を魅了しています。
MALTAとは古代フェニキア語で
堅牢な砦」という意味です。
SARUVOのMALTAリングは
島を象徴する蜂蜜色の石を
マルタ騎士団を象徴するマルタクロスの
ドームと両脇のガーゴイルが
守護しています。
左右のガーゴイルが
悪魔を威嚇しています
それぞれ顔が違います
淡い黄金色のジルコン
「マルタ」 リング
シャンパンゴールド・キュービック
ジルコニア
中央の高さ 約12.5mm
幅 約13.5mm
仕上げ
梨地 磨き出し
上から見るとマルタクロス
が現れます
中石はマルタストーンを
思わせる蜂蜜色
その石を守るマルタクロス
のドーム
側面には騎士達の守護聖人の
イコンが並びます
model 057
RINGS
K18YG<マルタ リング> お見積もり Silver<マルタ リング> 27,000 円
価格は送料込みです
消費税はありません
サイズ8〜25番まで対応
更に細かいデイティールと製作過程は
WORKSHOPで御覧頂けます
こちらでリングの動画が見られます
Youtube
ハートをクリックして簡単にオーダーを
メールして下さい
御連絡差し上げます
SARUVOを御愛用のお客さま
何か気になること、修理などございましたら
お知らせ下さい。
![]()