楽天ブログ日記
「或るジュエリーメーカーの退屈な日常」


SARUVOの製作日記
「SARUVOのジュエリー・ワークショップ」
お休み中
 


SARUVO掲載メディア一覧

4.Jun.2011

<春の東博>

新作IISUS RINGSリリース!!

新作MARTA RINGS リリース!

  SARUVOアウトレット



毎年5月18日は「博物館の日」
常設展示は無料です。
もちろん行って来ました。

1月に改装されてから初めてです。
大きな変更はありませんが、展示数を少なくして
ケースの配置を変えてスッキリしました。

まず第一室
珍しく江戸期の神像が御出迎え。

「仏教が死んだ時代」と言われる江戸時代。
だからこそ、円空や木喰など、型破りなアウトサイダーが
現れたんでしょうね、どちらも見られます。
良くも悪くも土俗的。

そんな中 スックと立つのは薬師寺の十一面
もう圧倒的な造型と精神性、もちろん平安。
すばらしい!!

漆芸が独立して部屋をもちました
今回は桜モチーフの特集でした。
日本人が金ピカ好きになったのは、やっぱり
武士の世の中になってからなんだな
桃山になるとギッタギタでちょっと行き過ぎです。

今回は私の大好きな絵巻が充実
まずコレ



<綱絵巻 室町>

有名な酒天童子退治の物語
このコが退治されちゃう酒天童子くん。
 カワイイ! どう見ても悪者に見えない
鎧兜で襲いかかる源頼光の方がよっぽど凶暴に見えます。

次は



<鼠草子 江戸期>

京都四条河原の鼠権現が人間の女性と結婚して
畜生界から逃れようとするが、正体がばれて
高野山で仏門に入る って話し。
稚拙だけどカワイイねぇ。

そして今回の「コレ欲しい」は



<修羅道 下村観山>

近代日本画の巨匠

横山大観と共に野に下り日本美術院を作った人です。
1900年に描かれた絵巻ですが、品格と精神性は
平安期のものに勝るとも劣らない とにかく上手い。
こんなの毎日観て暮らせたらなぁ。


庭のゆりの木の大木の緑がみずみずしくて風も気持ちいい
よい一日でした。

NEW

バックナンバー  
2009年
2月
11日 銀山温泉2
22日 加山又造
3月
7日 新Mac
29日 宝モノ
4月
12日 春の東博
19日 マニコレ
5月
4日 聖櫃
17日 都内めぐり
24日 携帯
6月
7日 中華街
21日 歌舞伎
7月
5日 犬印かばん
19日 横須賀
8月
2日 下町散歩
16日 続下町
30日 温泉ランド
9月
13日 聖ドニ
27日 川治温泉
10月
11日 百鬼夜行
24日 箱根前
11月
1日 デザフェス
8日 箱根後
28日 
12月
12日 イコン展
26日 貝掛温泉
2010年
1月
9日 東博
23日 10予想
2月
7日 職人本
21日 金沢1
3月
7日 金沢2
19日 東博
4月
4日 金沢3
7月
1日 仕事復帰
17日 金沢4
8月 
14日 PC入れ替え1
28日 恐竜
9月
11日 PC入れ替え2
25日 1.18mm
10月
9日 銭湯
24日 
11月
9日 デザフェス
27日 歌舞伎
12月
13日 野田の旅1
26日 東博
2011年
1月
9日 野田の旅2
23日 エッセイ
2月
12日 新春歌舞伎
26日 ビジネス本
3月
10日 歌舞伎
26日 ガンバロウ
4月
9日 ビジネス本2
24日 宝物2
5月
8日 都内めぐり
21日 デザフェス

このページの初めにピョン