SARUVOのカタログ
< GEM >

御希望の方はここをクリックして
送り先をお知らせ下さい。
無料でお送りいたします。



SARUVOのブログ
「或るジュエリーメーカーの退屈な日常」




SARUVO掲載メディア一覧


;
新作 光の王国 リング 原形製作スタート!!

新作 GODSPELLピアス リリース!!

新作 GODSPELLリング リリース!!



22.Apr.2012

<万年筆6>

(万年筆1) (万年筆2)
(万年筆3)
 (万年筆4)
万年筆5


De La Rue社(デ・ラ・リュー)は1821年に創立されて
今でも現存するイギリスの印刷会社です。
紙幣や切手も作っている大きな会社で、1950年頃まで
ONOTO(オノト)と言うブランド名で万年筆も作っていました。

日本には明治期に日本橋丸善によって輸入され、「万年筆」という言葉を作った
内田魯庵や夏目漱石らが愛用していたことで知られています。
もっともその頃の万年筆はまだ原始的で、インクのボタ落ちやカスレが頻発し
大変手がかかったようで、漱石は「俺のオノトが言う事をきかない」と
愚痴を綴っているほどです。



ONOTO THE PEN 1929年
長さ12.4cm 筆記時 15.2cm 太さ1.3cm

イギリスのvintage Penの通販で買いました。
確か全部で¥7000位だったと思います。
「未使用かもしれない」と言っていましたが
実際見てみると、ペンポイントに全く使った形跡が無いので
案外本当かもしれません。

キャップリングのないスッキリしたデザインのこのモデルは
40年代後半までいろいろな色で作られました。
ニブ(ペン先)の刻印や形で分類できるらしいのですが
私は詳しく知らないので、お店の言う通り
発売直後の20年代後半のモノだと思っています。

小振りのコロンとしたカワイイPenで
美しいグリーンマーブルのセルロイドが取り柄です。
ヒスイ、と言うより、もう採れなくなった最高品質のネフライトの色です。

よく日本の
vintage Pen屋さんが「幻のONOTO」とか言っていますが
一部の大型モデル(マグナやブルドック)以外
とてもありふれた万年筆です。

「ニブがしなやかで夢のような書き味」とも
言われていますが、ごく普通です(笑)
でも、何気なく手に取ってしまうのには何か魅力があるのでしょう
生産終了したセ−ラ−のジェントルインク・グリーンを入れて
とても良く使う1本です。

コレはごく普通の、レバーフィラーという
中のゴムサックにインクを吸い上げる方式です。

ONOTOには「プランジャー」と言って、注射器の口を押さえて
ピストンを引き、パッと手を放すように、負圧でインクを注入するタイプがあって
独自の機構がマニアに人気があるのですが、気密を保つシールの保持が難しく
自分でメンテできる腕自慢か、よほど信頼できる店で買わないかぎり
手を出さない方が無難です、バカ高いし。

ONOTOは書いていてとても楽しいPenなので
万年筆が好きなら1本は持っておく事をお勧めします。
品質の良い戦前の普通のを。

NEW

バックナンバー  
2009年
6月
7日 中華街
21日 歌舞伎
7月
5日 犬印かばん
19日 横須賀
8月
2日 下町散歩
16日 続下町
30日 温泉ランド
9月
13日 聖ドニ
27日 川治温泉
10月
11日 百鬼夜行
24日 箱根前
11月
1日 デザフェス
8日 箱根後
28日 
12月
12日 イコン展
26日 貝掛温泉
2010年
1月
9日 東博
23日 10予想
2月
7日 職人本
21日 金沢1
3月
7日 金沢2
19日 東博
4月
4日 金沢3
7月
1日 仕事復帰
17日 金沢4
8月 
14日 PC入れ替え1
28日 恐竜
9月
11日 PC入れ替え2
25日 1.18mm
10月
9日 銭湯
24日 
11月
9日 デザフェス
27日 歌舞伎
12月
13日 野田の旅1
26日 東博
2011年
1月
9日 野田の旅2
23日 エッセイ
2月
12日 新春歌舞伎
26日 ビジネス本
3月
10日 歌舞伎
26日 ガンバロウ
4月
9日 ビジネス本2
24日 宝物2
5月
8日 都内めぐり
21日 デザフェス
6月
4日 東博
19日 あじさい
7月
3日 ホタル
16日 ぱすてる
31日 錦糸町
8月
13日 宝物3
9月
16日 東博
10日
1日 たてもの園
15日 渋温泉1
29日 たてもの園2
11月
19日 デザフェス
12月
3日 渋温泉2
17日 万年筆1
2012年
1月
1日 歌舞伎
15日 歌舞伎
29日 万年筆2
2月
12日 万年筆3
26日 福音
3月
11日 万年筆4
25日 歌舞伎
4月
7日 万年筆5

このページの初めにピョン