SARUVOのカタログ
< GEM >

御希望の方はここをクリックして
送り先をお知らせ下さい。
無料でお送りいたします。


SARUVOのブログ
「或るジュエリーメーカーの退屈な日常」



SARUVO掲載メディア一覧


新作 「無現在の宿り」リング原形製作再開!!

新作 「光の王国」 「闇の帝国」リング リリース


11.Feb.2013

<山の手と下町>

もしかしたら、東京以外の人には馴染みのない言葉かもしれない
「山の手と下町」
言葉の通り、下町は低い土地、山の手は高台の事です。

東京23区では、足立、北、葛飾、江戸川、江東、墨田区
それに、中央、港、台東区の一部などが下町です。
東京都の東南と東北の地域です。
昔は城東(じょうとう)と言いました、城とは皇居のことです。

山の手は杉並、世田谷、目黒、渋谷区の一部です
主に東京都の西側の地域です。

その他はどちらとも言えない領域です。

等高線のある地図を見れば一目瞭然ですが
下町とは、河口に広がった洪積台地です。
つまり、河が運んで来た土砂が溜まって出来た平地で
極端に言えば河の中州と言ってもよいでしょう。

下町は貧乏人、山の手はお金持ちが住んでいます。

山手線は品川辺りからこの台地の南の端を回り込むように走り
田端から先は京浜東北が引き継いで赤羽まで走っています。

面白いのは中央線で、東京駅を出て、四ッ谷あたりから
国立へと続く台地の上を走っています。
その為か、文化圏としても独自な個性を持っていて
中でも中野は面白くて、川崎、池上に住んでいた時によく通いました。

そんな中野駅がリニューアルしたと言うので行ってみました
ほぼ一年ぶり。

なぁ〜んだ、コンコースでも出来たのかと思ったら
サンモールに続く屋根ができて、サンプラザに行く
歩道橋が架かっただけじゃん。

まあイイや、呑み行こっと
すぐに生ホッピーでへべれけになって、中野ブロードウェイに。
言うまでもなく、アキバと並ぶオタクの聖地です
私、確実にコッチの人間なのでテンション上がるわ〜。

今回ここで気が付いたのが、占い屋が多いこと
そういえば下町って占いをあまり見かけません。

貧乏なので、「腹の足しにならんものに金は出さん」ということです。
そのくせ、いわゆる普通の昔ながらの喫茶店と床屋が異常に多いんですよ
下町の貧乏人は見栄っ張りなのです。

山の手の事は、うまれてこの方住んだ事が無いのでわかりません。

やっぱり中野って楽しいなぁ〜
次に住むとしたら、中野か荻窪近辺と思っているオサルさんです。

NEW

バックナンバー  
2009年
6月
7日 中華街
21日 歌舞伎
7月
5日 犬印かばん
19日 横須賀
8月
2日 下町散歩
16日 続下町
30日 温泉ランド
9月
13日 聖ドニ
27日 川治温泉
10月
11日 百鬼夜行
24日 箱根前
11月
1日 デザフェス
8日 箱根後
28日 
12月
12日 イコン展
26日 貝掛温泉
2010年
1月
9日 東博
23日 10予想
2月
7日 職人本
21日 金沢1
3月
7日 金沢2
19日 東博
4月
4日 金沢3
7月
1日 仕事復帰
17日 金沢4
8月 
14日 PC入れ替え1
28日 恐竜
9月
11日 PC入れ替え2
25日 1.18mm
10月
9日 銭湯
24日 
11月
9日 デザフェス
27日 歌舞伎
12月
13日 野田の旅1
26日 東博
2011年
1月
9日 野田の旅2
23日 エッセイ
2月
12日 新春歌舞伎
26日 ビジネス本
3月
10日 歌舞伎
26日 ガンバロウ
4月
9日 ビジネス本2
24日 宝物2
5月
8日 都内めぐり
21日 デザフェス
6月
4日 東博
19日 あじさい
7月
3日 ホタル
16日 ぱすてる
31日 錦糸町
8月
13日 宝物3
9月
16日 東博
10日
1日 たてもの園
15日 渋温泉1
29日 たてもの園2
11月
19日 デザフェス
12月
3日 渋温泉2
17日 万年筆1
2012年
1月
1日 歌舞伎
15日 歌舞伎
29日 万年筆2
2月
12日 万年筆3
26日 福音
3月
11日 万年筆4
25日 歌舞伎
4月
7日 万年筆5
22日 万年筆6
5月
6日 都内めぐり
20日 けふのをかし
6月
2日 東博
10日 光の王国
7月
1日 小諸の旅
15日 船堀タワー
30日 ワンフェス
8月
12日 万年筆7
26日 ていぱーく
9月
8日 PCグラス
23日 ジェイク
10月
7日 特撮博物館
20日 万年筆8
11月
12日 北斗星1
25日 北斗星2
12月
9日 北斗星3
24日 旅のおとも
2013年
1月
1日 初春
20日 東京物語

このページの初めにピョン