SARUVOのカタログ
< GEM >

御希望の方はここをクリックして
送り先をお知らせ下さい。
無料でお送りいたします。


SARUVOのブログ
「或るジュエリーメーカーの退屈な日常」



SARUVO掲載メディア一覧

ゴールドモデルは地金価格変動の為
サイズなどをお聞きして
お見積りいたします


<パナキア・スメラのマリア ロザリオ>リリース!
新作 「無現在の宿り」リング 甲乙 2タイプ リリース
新作 「無現在の宿り」ペンダント2 リリース

27.Oct.2013

<万年筆12 最終回>

 (万年筆1) (万年筆2) (万年筆3) 
(万年筆4) 万年筆5) (万年筆6)
(万年筆7) (万年筆8)
 (万年筆9)
(万年筆10) (万年筆11)


超大作<新作St MICHAELリング原形第1部完成!!!>

(7月31日ダイアリーのつづき)

引っ張り続けた万年筆ネタもとうとう最終回
この正体不明の万年筆の完成です。

このコは、オリジナルのボディと首軸に、SHEAFFERのペン芯と
SWANのニブ(ペン先)を組み合わせます。

その場合の問題は、ペン芯とニブの丸みが合うかどうか。
太きすぎたり細すぎたりすると、ニブのスリットの開き具合と角度が
変わってしまい、インクフローや書き味に微妙に影響が出ます。

今回はピッタリでした。
というのも、どうもニブサイズには何段階かの共通の規格があるみたいで
見た感じが近ければたいてい何とかなるものです。
ただ首軸の穴はやや小さかったのでドリルでさらいました。

ニブの裏にペン芯を当てがって、ギュっと押し込んで完成 これだけ。
ほとんどの万年筆は、ニブはこうして差し込んだだけで固定されています。
だから調整を面白がって、抜いたり差したりをくり返していると緩くなって
筆記中にずれたりするので注意が必要です。

本体の方はどうしようもありません。
インキ止めのロッドの先端と首軸の受けの加工が雑なので
どうせインクは止まりません。
そんならいっその事アイドロッパーとして使おう。

それなら尻軸の可動部から空気が入るとボタ落ちの原因になるので
接着してしまいます。

ハイ 完成しました。



<USA N.T.&Co THE CEL (ニブはSWAN)おそらく1960年代>
長さ13.8cm 筆記時18cm 太さ1.8cm


SWANのニブは、言われているようにしなやかで気持ちがイイ
このくらいの太さと重さがある軸の方が楽しめると思う。

さすがにSHEAFFERの近代のペン芯でも、この容量のインクを
完全に制御することは出来ず、インクが少なくなるとボタ落ちを起します。
それはインクが減って来たサインと思うしかない。

ボタ落ちはインクの水圧だと思っている人が多いけど、実は犯人は空気。
インクが減って空気の量が多くなると、体温で膨張して
インクを押し出してしまうのです。
万年筆は、インク容量とペン芯とのバランスの技術なのです。

それと、これも古いので、インクを入れる為に首軸を外したら
和ロウソク(普通のそうそくでは粘りが無いのでダメ)を塗って
シールする必要があります。

万年筆はすべて、ヴィンテージは特に「夏は厳しい」
気温25℃を過ぎると色々なトラブルが増え始め、30℃を超えるともうダメ。
湿度が高くなっても首軸が汚れたりします。
所詮はモノ好きの道具なんだナ。

次回は万年筆の心臓「ペン芯」のお話です。

まだ引っ張るのかよ!

NEW

バックナンバー  
2009年
6月
7日 中華街
21日 歌舞伎
7月
5日 犬印かばん
19日 横須賀
8月
2日 下町散歩
16日 続下町
30日 温泉ランド
9月
13日 聖ドニ
27日 川治温泉
10月
11日 百鬼夜行
24日 箱根前
11月
1日 デザフェス
8日 箱根後
28日 
12月
12日 イコン展
26日 貝掛温泉
2010年
1月
9日 東博
23日 10予想
2月
7日 職人本
21日 金沢1
3月
7日 金沢2
19日 東博
4月
4日 金沢3
7月
1日 仕事復帰
17日 金沢4
8月 
14日 PC入れ替え1
28日 恐竜
9月
11日 PC入れ替え2
25日 1.18mm
10月
9日 銭湯
24日 
11月
9日 デザフェス
27日 歌舞伎
12月
13日 野田の旅1
26日 東博
2011年
1月
9日 野田の旅2
23日 エッセイ
2月
12日 新春歌舞伎
26日 ビジネス本
3月
10日 歌舞伎
26日 ガンバロウ
4月
9日 ビジネス本2
24日 宝物2
5月
8日 都内めぐり
21日 デザフェス
6月
4日 東博
19日 あじさい
7月
3日 ホタル
16日 ぱすてる
31日 錦糸町
8月
13日 宝物3
9月
16日 東博
10日
1日 たてもの園
15日 渋温泉1
29日 たてもの園2
11月
19日 デザフェス
12月
3日 渋温泉2
17日 万年筆1
2012年
1月
1日 歌舞伎
15日 歌舞伎
29日 万年筆2
2月
12日 万年筆3
26日 福音
3月
11日 万年筆4
25日 歌舞伎
4月
7日 万年筆5
22日 万年筆6
5月
6日 都内めぐり
20日 けふのをかし
6月
2日 東博
10日 光の王国
7月
1日 小諸の旅
15日 船堀タワー
30日 ワンフェス
8月
12日 万年筆7
26日 ていぱーく
9月
8日 PCグラス
23日 ジェイク
10月
7日 特撮博物館
20日 万年筆8
11月
12日 北斗星1
25日 北斗星2
12月
9日 北斗星3
24日 旅のおとも
2013年
1月
1日 初春
20日 東京物語
2月
11日 下町と山の手
24日 文明が来た
3月
9日 無原罪の宿り
24日 万年筆9
4月
7日 松尾賞
20日 名古屋(前)
5月
4日 Charライブ
18日 名古屋(後)
6月
1日 オクラッド
15日 東博初夏
29日 リトルマーメイド
7月
15日 万年筆10
31日 万年筆11
8月
18日 どじょう
9月
1日 macbook前
14日 macbook後
29日 ケロヨン
10月
12日 ギタ−教室

このページの初めにピョン