SARUVOのカタログ
< GEM >

御希望の方はここをクリックして
送り先をお知らせ下さい。
無料でお送りいたします。


SARUVOのブログ
「或るジュエリーメーカーの退屈な日常」





SARUVO掲載メディア一覧

ゴールドモデルは地金価格変動の為
サイズなどをお聞きして
お見積りいたします


CASQUETTE(仮題)リングの原型製作始めました♪

<新作St MICHAELリングリリース>



SARUVOと平行して
全く新しいブランドを展開準備中です。
お楽しみに♪♪


2.Aug.2014

万年筆14

(万年筆1) (万年筆2) (万年筆3) 
(万年筆4) 万年筆5) (万年筆6)
(万年筆7) (万年筆8)
 (万年筆9)
(万年筆10) (万年筆11) (万年筆12)
(万年筆13)


キャスケットリング(仮題)を作り始めました。
キャスケットと言ってもcasket(棺桶)じゃありませんよ
帽子のcasquetteです、シェイプが似てるんです。
CASQUETTE(仮題)リングの原型製作開始!



まだまだ引っぱりますよ、ヒマねたの万年筆話し
今回はFeed(ペン芯)のお話です。

キラキラ輝く金色のニブ(ペン先)ばかりが目立ちますが
ペン芯こそ万年筆の最も重要な部品です。
ほら、ニブの後ろに、そっと寄り添う黒いヤツですよ。



ペン芯には3つの大切な役割があります。

まず、タンクから毛細管現象を使ってインクをニブに導くこと。
いつでも筆記できるようにインクを留めて置くこと。
同時に適度に蒸発させること。

そして、出て行ったインク分の空気を吸い込むこと
まさに呼吸。

大きくても長さ3cmほどの部品ですが、これだけの仕事をしています。

インク容量は多くしたい、しかしボタ落ちはダメ。
その為に、メーカーはインク容量とペン芯の保持力のバランスに
一番神経を使って設計しています。
ニブは20世紀の始まりには、ほぼ現在のカタチに
完成していますが、ペン芯は絶えず進化しています。
日本のセーラー万年筆は、モデルごとにペン芯を改良するほどのチカラの入れようです。

ボタ落ちの原因はインクの水圧だと思われがちですが、犯人は空気です。
インクが減ってタンク内の空気が増えると、手の温度で膨張して
内圧が高まってインクを押し出してしまうのです。

その証拠に、インクが満タンの時はボタ落ちは起こりません。
ボタ落ちが起きたら、起きそうになったら、インク補充の時なのです。

万年筆の暗黒時代、60年代から主流になったカートリッジ式は
胴軸とカートリッジの間に大きな空間があり、容器が堅く容量も小さいので
熱の影響を受けにくく、飛行機の気圧の変化にも安心なので
ペン芯は小さくても大丈夫、メーカーにとっては福音でした。

しかし世の中そうは甘くない。

80年代になってボールペンが普及し、万年筆が実用品では無く
趣味のものになってからは事情が一変。
なにしろ、ユーザーは100%マニア(もの好き)です。
マニアはカートリッジが嫌いなんです
そこから再びペン芯の進化が始まりました。

濡れ性がよく、インクとの相性が良いエボナイトがいまだに主流ですが
エボナイトは型抜きでは作れません、全て削り出しです。
そこでモンブランは94年、エボナイトでは作れない極薄のフィンを持つ
プラスティックのペン芯をリリースしました。

当然、マニアは「コストダウンだ」とブヒブヒ言いましたが
実際に使ってみると、薄く深いフィンはインク保持力が高く
首軸が揮発したリンクで汚れるという
モンブランの欠点の改善に少しは役立ちました。

絶え間なく進化を続けるペン芯
またいつか画期的なアイデアでマニアを驚かせることでしょう。

つづく

NEW

バックナンバー  
2009年
6月
7日 中華街
21日 歌舞伎
7月
5日 犬印かばん
19日 横須賀
8月
2日 下町散歩
16日 続下町
30日 温泉ランド
9月
13日 聖ドニ
27日 川治温泉
10月
11日 百鬼夜行
24日 箱根前
11月
1日 デザフェス
8日 箱根後
28日 
12月
12日 イコン展
26日 貝掛温泉
2010年
1月
9日 東博
23日 10予想
2月
7日 職人本
21日 金沢1
3月
7日 金沢2
19日 東博
4月
4日 金沢3
7月
1日 仕事復帰
17日 金沢4
8月 
14日 PC入れ替え1
28日 恐竜
9月
11日 PC入れ替え2
25日 1.18mm
10月
9日 銭湯
24日 
11月
9日 デザフェス
27日 歌舞伎
12月
13日 野田の旅1
26日 東博
2011年
1月
9日 野田の旅2
23日 エッセイ
2月
12日 新春歌舞伎
26日 ビジネス本
3月
10日 歌舞伎
26日 ガンバロウ
4月
9日 ビジネス本2
24日 宝物2
5月
8日 都内めぐり
21日 デザフェス
6月
4日 東博
19日 あじさい
7月
3日 ホタル
16日 ぱすてる
31日 錦糸町
8月
13日 宝物3
9月
16日 東博
10日
1日 たてもの園
15日 渋温泉1
29日 たてもの園2
11月
19日 デザフェス
12月
3日 渋温泉2
17日 万年筆1
2012年
1月
1日 歌舞伎
15日 歌舞伎
29日 万年筆2
2月
12日 万年筆3
26日 福音
3月
11日 万年筆4
25日 歌舞伎
4月
7日 万年筆5
22日 万年筆6
5月
6日 都内めぐり
20日 けふのをかし
6月
2日 東博
10日 光の王国
7月
1日 小諸の旅
15日 船堀タワー
30日 ワンフェス
8月
12日 万年筆7
26日 ていぱーく
9月
8日 PCグラス
23日 ジェイク
10月
7日 特撮博物館
20日 万年筆8
11月
12日 北斗星1
25日 北斗星2
12月
9日 北斗星3
24日 旅のおとも
2013年
1月
1日 初春
20日 東京物語
2月
11日 下町と山の手
24日 文明が来た
3月
9日 無原罪の宿り
24日 万年筆9
4月
7日 松尾賞
20日 名古屋(前)
5月
4日 Charライブ
18日 名古屋(後)
6月
1日 オクラッド
15日 東博初夏
29日 リトルマーメイド
7月
15日 万年筆10
31日 万年筆11
8月
18日 どじょう
9月
1日 macbook前
14日 macbook後
29日 ケロヨン
10月
12日 ギタ−教室
27日 万年筆12
11月
10日 御近所温泉
23日 野草園
12月
7日 帽子が好き
21日 歌舞伎
2014年
1月
4日 苔の話し
18日 47の心得
2月
1日 万年筆13
3月
1日 聖ミカエル
15日 終活1歌舞伎座
29日 PLUGIN
4月
12日 終活2京都(前)
26日 終活2京都(後)
5月
10日 USBメモリ
24日 博物館
6月
7日 歌舞伎
21日 リヴァー
7月
5日 帽子が好き2
19日 佐原の大祭

このページの初めにピョン